バージョン
Word 2007、2010、2013、2016、Power Point 2007、2010、2013、2016
サイズの設定(Word)
ページ設定や余白の変更は作業中でも行えますが、体制が大きく崩れる場合がございます。
なるべくデータ作成の前に設定することをおすすめいたします。
- 「ページレイアウト」→「サイズ」→「ページ設定」を選択。
- 【用紙】タブをクリック
「用紙サイズ」から「サイズを指定」を選択します。(初期設定は[A4]サイズとなっています)
- 「幅」「高さ」は、仕上がりサイズに6mmをプラスして入力。
この設定をすることにより「塗り足し」を作成できます。 - 【用紙】タブをクリック、「余白」を6mmに設定します。
この設定をすることにより「文字切れ」を防ぎます。
サイズの設定(PowerPoint)
ページ設定や余白の変更は作業中でも行えますが、体制が大きく崩れる場合がございます。
なるべくデータ作成の前に設定することをおすすめいたします。
- 「デザイン」→「ページ設定」を選択。
- 「幅」「高さ」は、仕上がりサイズに+6mmをして入力。
この設定をすることにより「塗り足し」を作成できます。

- 「デザイン」→「スライドのサイズ」→「ユーザー設定のスライドのサイズ」を選択。
- +6mmをして入力。
この設定をすることにより「塗り足し」を作成できます。
